我が家のWi-Fi問題

泊まりの忘年会に行っている間に光回線の工事が行われたらしく、事実上我が家のネット環境がこれで整った事と相成りました。
ただこの工事、色々と問題があったんですよ。
インターネットは殆どオレしか使わないので、ネット環境をどう整えるかってのは自分に一任されていました。
なので後からここを直したいと騒がないよう家を建てる前から親父と協議を重ねて、1階の親父の仕事場にネットと電話の配線関係を集約させ、そこに無線LAN親機を設置してパソコンとネット接続させたり、nasneで録画した番組もここから飛ばすように考えていたんですが…。


何でかこの宅内LANパネルが親父の仕事場ではなく、寝室に設置されてしまったんですよね。


おまけに各部屋に設置をお願いしていたモジュラージャックも、接続口があるような形では無く、何か青いケーブルが垂れ下がっているという謎仕様になっちゃっていて有線LANも使えません。

でもauからは無線LANの親機も一緒に送られていたので、ぶっちゃけパソコンやスマホをネット接続するのには何の不自由も無いんですよね。
問題なのはnasneなだけで。
nasneはネットワークレコーダーという性質上、どうしてもネット接続とアンテナ線を取り付けられる環境が必要になります。
まぁ、その辺はちゃんと考えていて、どの部屋にもコンセントとモジュラージャックとアンテナ線のどれも接続出来るマルチな差し込み口を用意してもらうように頼んでいたんですが、先ほどお話した通りモジュラージャックがおかしな事になっているので有線接続が出来ません。
更にnasne自体には無線LANが搭載されていないので、無線LANの親機に接続して映像を飛ばさなければただのオブジェにしかなりません。
だったら宅内LANパネルがある親父の寝室に置かせて貰えれば良いじゃないかと思われるかもしれませんが、親父の寝室はパネルとテレビまでエライ遠いので、長ーいアンテナ線でも買って来て繋がないとテレビへ辿り着けません。
おまけに母親は新居を美しく保つ事に病的なまでに拘っているのでケーブルがだらしなく床を這っている光景を自分の寝室に許す筈も無いでしょうし、自分だってそんなの新居でやりたくはありません。
なので前の家で使っていた古い無線LANの親機をnasneに接続して、そこにVitaだけ無線接続させて遠隔操作しながらアニメを録画したり視聴したりしてましたが、本来やりたい事はようやく買ったブラビアと無線接続してnasneに撮り溜めた番組を大画面に写して楽しむ事です。
真価を発揮出来ない現状も個人的には耐え難く感じます。
そこでどうにかnasneを無線化出来ないかと思っていろいろ調べて見たら、こんなのを見つけてしまいました。

「WLI-UTX-AG300」です。
何か名前と見た目だけではアーマード・コアに出てくるエクステンションパーツにしか思えませんが、これはUSBから電源を供給する代わりに、無線で接続できる様になるLANポートを作る事が出来る優れ物です。
様はUSBの差し込み口があるレコーダーやテレビなら無線で接続出来るようになるアイテムって事です。
お値段も2800円と手頃だったので、上手く使えなくても良いやと思ってホイホイ注文してみました。
で、昨日届いたので使ってみたんですが、全然問題ありませんでしたよ。
2階の親父の寝室にある親機に1階の仕事場から接続出来て、それに繋がっているブラビアやVitaでもテレビや録画した番組もみれるようになりました。
世の中便利な物がいっぱいありますなぁ。
ただ処理落ちとかもしたりするので、その辺は周波数を分けて接続数を分散させたりして色々と試してみたいと思います。
何とか使いこなせるようになるといいなぁ。